いそっぷのひとりごと

インゼルTC・広尾TC・YGGにて出資させていただいてます。※インゼルTC、広尾TC、YGGより写真の使用許可は得ております

5/22 門別1R ブリスタイム出走



門別1R JRA認定競走アタックチャレンジ競走 2歳 認定未勝利(ダ1200m)に出資馬ブリスタイムが出走しました

結果は 10着


初見では前走と同じような負け方に見えました。


小野調教師のコメントから
逃げられるなら逃げて、スタートが速くなかったら差す競馬に切り替えるというプランだったようです。
レースではスタートがあまり良くなく差す競馬をする形になり、道中はついて行けたが終いはソラを使って全然伸びなかった、とのこと。


今後は
1700mで無理やりでもハナに行かせてみるか、差す競馬を教えて行くか、
の二択で考えていくみたいですが、差す競馬を教えて板につくまでどれぐらいかかるのかという点、中1週で1700mのレースがあるという2点から
次走は1700mで逃げる競馬を試していくようです。

気性から、数を走ってどうなるのか、という懸念もあるようですがテンション次第で中1週で出走する予定とのこと。

「大して走っていないので疲労は残っていないと思います」

なかなかインパクトのあるコメントだったなぁ笑
バテたように見えたけど本当に途中で走るのやめてたんですね。

小野騎手からは「砂を被っても進んでいた」とありましたし、その辺はやる気には関係なさそう。
ただ、直線に入って追い出しても反応がない、そこでやめてしまう感じになってしまう。
これは前走も同じような感じだった気がします。何かしら要因があるんでしょうけど。分かればここまで苦労しないか。

あと少し疑問なのはゲートがあまり良くない割に、次は前に行かせる競馬をするということ。
1700mだしそこまで速くならないから大丈夫ってことなのかな。

ゲートが良くない時点でそもそも短距離は厳しいですもんね。


中1週、次はさらなる距離延長でどうなるかわかりませんが、期待してます。

最初から強い馬より紆余曲折合った方がいいな。

出資者の皆さん、折れずに長い目で見て応援していきましょう!笑


ブリスタイム、今日もエンターテイメントをありがとう
お疲れ様でした!